日々のこと
笑うツボ
今日は台風(24号)で少し時間が空いたので、ミスドでまったり。
ミスドのカフェラテ結構おいしくてね(失礼^^;)
久し振りに行ってきました。
なんとおかわり自由!
もともとミルクがそ〜んなに好きじゃないので
ぬるくならないうちに飲み干します。

さて、今読んでいる本、
『大往生したけりゃ医療とかかわるな 自然死のすすめ』中村仁一著
です。
売上げ総数50万部突破しているそうで、
さすが面白いです!
最初は読むのはまだ早いかな〜なんて思っていましたが
ぜんぜん。
全世界ではアンチエイジングと健康ブームが
経済を担っていますが(適当な私…)
「年寄りはどこか具合が悪いのが正常」
確かに。。。
この本を読んだ後(あと数ページのこっていますが)
人が誕生した際、…とまではいかなくとも
成人のお祝いとか何かの節目に骨壺を親が買ってあげる
もしくは自分で買う、
というのもアリかな、と思っちゃいました。
この本にもあるように「死」を考えることは生き方のチェック。
未練なく死ねるように、成仏するためには、
後悔しないこと、ですね。
私はこんなことを考えています。笑うとこ!(笑)
ミスドのカフェラテ結構おいしくてね(失礼^^;)
久し振りに行ってきました。
なんとおかわり自由!
もともとミルクがそ〜んなに好きじゃないので
ぬるくならないうちに飲み干します。

さて、今読んでいる本、
『大往生したけりゃ医療とかかわるな 自然死のすすめ』中村仁一著
です。
売上げ総数50万部突破しているそうで、
さすが面白いです!
最初は読むのはまだ早いかな〜なんて思っていましたが
ぜんぜん。
全世界ではアンチエイジングと健康ブームが
経済を担っていますが(適当な私…)
「年寄りはどこか具合が悪いのが正常」
確かに。。。
この本を読んだ後(あと数ページのこっていますが)
人が誕生した際、…とまではいかなくとも
成人のお祝いとか何かの節目に骨壺を親が買ってあげる
もしくは自分で買う、
というのもアリかな、と思っちゃいました。
この本にもあるように「死」を考えることは生き方のチェック。
未練なく死ねるように、成仏するためには、
後悔しないこと、ですね。
私はこんなことを考えています。笑うとこ!(笑)